147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

…………………………… 201 坂根政代議員要望) ………………………………………………………………………………………… 201 副議長(休憩) ………………………………………………………………………………………………… 202 議長(再開) …………………………………………………………………………………………………… 202 砂田典男議員(~質問~GIGAスクールの現状について、12月1日に運用開始

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

提案した機能を実装され、市の監修の下に仕上げたシステムであり、私も大変期待をしたわけでございますが、運用開始から約1年半経過して現在の利用状況投稿状況はどうなのかお伺いします。  次に、男性トイレへのサニタリーボックスの設置について質問します。  近年、男性が罹患するがんとして増加しているものの1つに、前立腺がんがあります。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

3月からの運用開始だったため、限られた機能での導入となりましたが、アンケート結果で60%の保護者からは便利になったとの評価をいただきました。今後は、職員のシステム利用の研修を図っていくことにより、より効果的に業務が行われるよう、速やかな情報提供ができるよう努力してまいりたいと考えております。  そのような中、子育て支援分野での課題といたしましては、保育士の確保ということがございます。

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

今年の10月の運用開始を目標として、これから準備を進めていけたらということを考えております。  そして、利用率の向上の方策についてでございます。このシステムは、やはり使っていただくことがまず必要になります。窓口業務においてもいろんな意味でも効率化が図られることになりますんで、できうるいろんなところでの積極的な周知をしていきたいと思います。

湯梨浜町議会 2022-06-10 令和 4年第 5回定例会(第 1日 6月10日)

そのほか、保育ICTシステム運用開始、不妊治療保険適用に伴う個人負担助成制度等開始町社協と連携した地域福祉推進計画の策定、泊中央線観測業務の発注なども行っているところでございます。  4月4日には、町内各小・中学校転入教職員等着任式及び宣誓式がございました。本町には生徒数の多い学校と少ない学校とあります。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

この基準につきましては、運用開始後に2回の見直しにより、ウイルスの特性に対応したものとされておりまして、本市もこの鳥取県版の警報の発出状況を踏まえて啓発活動などを行っているところであります。今後も県において感染症状況や、また医学的な知見なども踏まえて総合的に判断をされ、見直しを含めて適時適切に適用されていくものと考えているところであります。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

………………………………………………………………………… 237~238 椋田昇一議員要望) ………………………………………………………………………………………… 238 加藤茂樹議員(~質問~昨年度の第1弾のトットリー氏からのがんばる出身学生応援便の  送付実績について、インフラ維持投稿システムみつけたろう〔どのような内容投稿を  想定し投稿件数はどのくらいを見込んで実施に踏み込んだのか、運用開始

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

倉吉市も4年後の運用開始を見込んでおられるわけですが、この永平寺町の取組をぜひとも参考にしていただければと思います。私たちが視察しました3年前の報告書に資料をつけておりますので、これも何かの参考になるのではないかと思います。  こうした小型車両を使った移動手段は、地域活性化に大いに役立つものであります。

米子市議会 2021-06-21 令和 3年 6月定例会(第2号 6月21日)

運用開始後、キャンセル待ち希望者が少なくなりましたことから、6月8日には対象範囲を拡大して運用してございます。キャンセル待ち運用の後、6月20日、昨日時点で90名が接種を行っております。続きまして、職域接種につきましては、希望する事業所が県を経由して国へ申請することとなっておりまして、市内の幾つかの事業所業界団体などにおきまして具体的な動きがあるということは認識をしております。

倉吉市議会 2021-06-21 令和 3年第5回定例会(第5号 6月21日)

幾つか申し上げますと、まずは健康保険証としての利用が順次始まるということで、令和3年3月、今年の3月から一部で運用開始をしておりますが、本格運用令和3年10月頃とされております。利用開始時に全国の医療機関薬局の6割程度、令和5年3月末にはおおむね全ての医療機関薬局での導入を目指しております。  

伯耆町議会 2021-03-08 令和 3年 3月第 1回定例会(第2日 3月 8日)

なお、マイナンバーカード利用についてロードマップ案が示されており、令和3年3月から健康保険証本格運用開始、令和4年度にはスマートフォンマイナンバーカード機能を搭載、令和6年度から運転免許証との一体化を目指しております。以上です。 ○議長幸本 元君) 勝部議員。 ○議員(8番 勝部 俊徳君) 以上で質疑は終わります。 ○議長幸本 元君) 次、永井欣也議員質疑を許します。  永井議員

倉吉市議会 2020-12-14 令和 2年第9回定例会(第5号12月14日)

コミュニティーセンター運用開始に当たって、これまでの市における地区公民館の歴史的な役割、経緯に鑑み、社会教育の拠点としても位置づけることにより、館長及び主事を必置とすることとしたということでございます。  続いて、館長とはどういう立場か、商法でいう支配人的なものかというお尋ねでございます。

倉吉市議会 2020-12-08 令和 2年第9回定例会(第2号12月 8日)

令和3年4月運用開始までに残り3か月半になりました。市民の方から、どうなっているのかよく分からないなどと、理解されていない方が多いように思われます。今回の質問を通して、ああ、そうかと理解が深まりますように分かりやすく答弁していただきますようにお願いいたします。  まず、コミュニティーセンター化に転換の意義についての質問に入ります。